Electro-HarmonixのOperation Overlordは、ギタリスト、ベーシスト、キーボーディストをはじめ、ほぼすべての電子楽器プレーヤーに向けたステレオ・オーバードライブ/ディストーションペダルです。このペダルは、幅広い音色のセッティングが可能で、どのような楽器にも素早く確実に素晴らしいドライブサウンドを提供します。3バンドEQ(TREBLE、MID、BASS)に加え、DRYミックスとインプットレベルスイッチを搭載しており、細かい音作りが可能です。ノーマルモードでは真空管アンプのようなレスポンスとトーンを再現する3段のJFETゲインステージを採用し、ブーストモードではクラシックなペダルのようなオーバードライブの回路をJFETゲインステージの前段に追加します。ステレオ・インプット、アウトプットに対応しており、ライブやレコーディングでの使用にも最適です。特に、ロック、ブルース、メタルなどのジャンルで、リッチでパワフルなサウンドを求めるプレイヤーにおすすめです。Operation Overlordは、あなたのサウンドを次のレベルに引き上げる強力なツールとなるでしょう。
仕様
関連URL
他の Electro-Harmonix のエフェクター
Electro-HarmonixのNano Operation Overlordは、ギタリスト、ベーシスト、キーボーディストに向けた非常に多機能なオーバードライブ/ディストーションペダルです。このペダルは、NormalモードとBoostモードの2つのモードを切り替えることができ、Normalモードではローからミディアムゲインのサウンドを提供し、アンプライクな3段のJFETゲインステージを採用しています。Boostモードでは、JFETステージの前にペダルタイプのオーバードライブサーキットを追加し、全体のディストーションを増加させます。これにより、スウィートなクランチから激しいサチュレート・オーバードライブ、さらには太いディストーションサウンドまで幅広い音作りが可能です。 このペダルは、ギターやベース、キーボードなどさまざまな楽器に対応しており、3つの入力ゲインレベルから選択可能なINPUT LEVELスイッチを搭載しています。また、非常に強力なトーンシェイピングを可能にするアクティブ3バンドEQも装備しており、ベースやキーボードに有効なディストーションサウンドとドライサウンドのミックスバランスをコントロールするDryブレンドコントロールも備えています。 このペダルは、特にロック、ブルース、メタルなどのジャンルで活躍するギタリストに最適です。コンパクトなサイズながらも多彩な機能を持ち、ライブやスタジオでの使用においてもその真価を発揮します。電源はJP9.6DC/200mAのACアダプターが付属しており、サイズは104mm(幅)×120mm(長さ)×54mm(高さ)です。
Electro-HarmonixのOD Gloveは、オーバードライブからディストーションまで幅広い歪みを提供するギター用エフェクターです。特に、トーンシフトとボルテージ切換機能が特徴で、これにより分厚く濃密なブラウンクランチから真空管アンプを激しく歪ませたハイゲインサウンドまで、さまざまなサウンドを作り出すことができます。トーンシフトは中域~中高域のトーンを強調し、ボルテージ切換は内部のスイッチで動作電圧を9Vから18Vに変更可能です。9Vではタイトなサウンド、18Vではオープンなサウンドが得られます。 このエフェクターは、クリーン・ブーストから分厚いブラウンクランチ、そして真空管を歪ませたようなハイゲインまで、幅広いサウンドに対応しています。特に、ロックやメタル、ブルースなどのジャンルでその真価を発揮します。ギタリストが求める多様なサウンドを一台でカバーできるため、ライブやレコーディングでの使用にも最適です。 また、OD Gloveはトゥルーバイパス仕様で、音質の劣化を防ぎます。コントロールはボリューム、トーン、ゲイン、シフトスイッチの4つで、非常に直感的に操作できます。電源は9V電池または9V DCアダプタ(別売)で駆動し、コンパクトなサイズと軽量設計で持ち運びも容易です。 このエフェクターは、特にモダンなプレイヤーに向けて設計されており、リッチな倍音を含むクリアで力強いサウンドが特徴です。ギターのボリュームを調整するだけで、クリーンからハイゲインまでのダイナミックなレンジを簡単にコントロールできます。OD Gloveは、ギタリストが求める多様なサウンドを一台でカバーできるため、ライブやレコーディングでの使用にも最適です。
EHX Tortionは、Electro-Harmonixのフラッグシップモデルとして位置づけられるオーバードライブ/ディストーションエフェクターです。このエフェクターは、広い周波数レンジをカバーし、多様なギターサウンドを実現するために設計されています。アナログJFETテクノロジーを採用しており、チューブアンプのようなレスポンスとトーンを提供します。これにより、ヴィンテージからモダンまで、あらゆる時代のギターサウンドを再現することが可能です。 EHX Tortionの特徴として、BoostスイッチによるNormal/Boostモードの選択が挙げられます。さらに、4-way Pre-Gainコントロールを搭載しており、歪みのニュアンスを自在に調整できます。これにより、クリーンなオーバードライブからヘヴィなディストーションまで、幅広いサウンドメイクが可能です。 このエフェクターは、ロック、ブルース、メタルなど、さまざまなジャンルのギタリストに適しています。特に、チューブアンプのような温かみのあるサウンドを求めるプレイヤーにとっては理想的な選択肢となるでしょう。また、ライブパフォーマンスやレコーディングにおいても、その多機能性と高い音質が大いに役立ちます。 さらに、Balanced XLR Output(キャビネットエミュレーション付き)を備えており、直接PAシステムやオーディオインターフェースに接続することができます。これにより、スタジオやライブハウスでのセットアップが簡単になります。 EHX Tortionは、ギタリストが求める多様なサウンドを実現するための強力なツールです。その多機能性と高い音質は、あなたのギターサウンドを次のレベルへと引き上げることでしょう。
Electro-HarmonixのPLATFORMは、スタジオクオリティのステレオ・コンプレッサー/リミッターをコンパクトなペダルに収めたプロ仕様のエフェクターです。ギター、ベース、キーボードなど、どんな楽器でも正確なダイナミクスコントロールが可能で、ライブやスタジオ、ポストプロダクションでも活躍します。ヴォリューム、アタック、リリース、サスティーンのコントロールに加え、コンプレッサー/リミッター切替ボタンとKneeの切替ボタンを搭載。さらに、フットスイッチでON/OFF切り替え可能なオーバードライブ機能も備え、幅広い音作りが可能です。Swell機能を使えば、フェードイン効果やヴァイオリン奏法、リバース効果も再現できます。ステレオIN/OUTに対応し、3色のLEDインジケーターでリアルタイムにゲインリダクションの量を確認できるため、視覚的にも操作がしやすいです。複数のエフェクターや長いケーブルを接続しても信号を劣化させないステレオ・バッファードバイパス仕様で、信号のクオリティを保ちます。ロック、ポップス、ジャズ、ブルースなど、幅広いジャンルのギタリストにおすすめの一台です。
Electro-HarmonixのBASS SOUL FOODは、ギター用ドライブペダルSoul Foodをベース用にチューニングしたオーバードライブペダルです。伝説的なドライブペダルKlonを元にしたサウンドは、倍音豊かな歪みを持ち、楽器のトーンキャラクターを引き立てます。特に低音域にフォーカスしており、豊かなローエンドを失うことなく心地よい歪みを提供します。ベース用として設計されていますが、低音域を強調したいギタリストにもおすすめです。 このペダルは、ナチュラルなオーバードライブとクリーンブーストの両方を提供し、使用する楽器やアンプの本来のサウンドキャラクターを引き立てます。ゲインステージやトレブルコントロール、シグナルパスは、低域に幅広いレスポンスを求めるベーシストやギタリストのニーズに合わせて設計されています。特に、アメリカン・ルーツや南部寄りのファンク、アメリカンハードロックなどのジャンルに最適です。 BASS SOUL FOODは、クリーンブレンドを調節することでサウンドの輪郭とフル・トーンを得ることができ、トゥルーバイパス/バッファードバイパスの切替も可能です。また、-10dBのパッドスイッチも搭載しており、幅広いレンジのオーバードライブ/クリーンブーストサウンドで十分な出力を持っています。これにより、ミックスの中でもあなたのサウンドが埋もれることはありません。 このペダルは、ベースのサウンドをより迫力のある極太サウンドにしてくれるため、トーンにこだわりのあるプレイヤーにとって非常に重要なアイテムです。特に、ディープな粘りのある質感を追加したい場合や、アメリカン・ルーツな曲にもマッチするクリーンブーストモードが魅力です。
EHX Pico Triboro Bridgeは、ギタリストにとって夢のようなトライモード・ドライブボックスです。このコンパクトなエフェクターは、オーバードライブ、ディストーション、ファズの3つのモードを搭載しており、幅広いトーンの可能性を提供します。ゲインのギャップを埋めることで、どんなジャンルの音楽にも対応できる柔軟性を持っています。 オーバードライブモードでは、ローからミッドのゲインスペクトラムをカバーし、オープンなヴォイシングで軽快な常時ONのドライブサウンドやソロブーストに最適です。ディストーションモードでは、クランチリズムから完全にサチュレートしたリードまで、トーンのゲイン・ステージングを追加できます。ファズモードでは、上限を超えたゲインやゲート、ローパス・フィルターによって、ペダルを全く別のものに変身させることができます。 このエフェクターのコントロールは非常に直感的で、VolumeとGainノブでトーン全体の出力とサチュレーションを調整できます。オーバードライブとディストーションモードでは、TrebleとBassノブがバクサンドールタイプのEQとして機能し、シンプルかつ効果的なトーンシェイピングが可能です。ファズモードでは、Trebleノブがノイズゲート・スレッショルドをコントロールし、Bassノブがローパス・フィルターを調整します。さらに、インプット・コンターリングEQが搭載されており、すべてのモードでよりモダンなトーンを得ることができます。 このエフェクターは、ロック、ブルース、メタルなど、さまざまなジャンルのギタリストにとって理想的な選択肢です。特に、幅広いトーンバリエーションを求めるプレイヤーや、ペダルボードのスペースを節約したい方におすすめです。
Electro-HarmonixのCRAYONは、独立したベースとトレブルのコントロールを備えたフルレンジ・オーバードライブペダルです。このペダルは、幅広い周波数レンジの調整が可能で、少しザラつきのある豊かな倍音と厚みを持ち合わせた、存在感のあるクランチからドライブサウンドまでを提供します。特に、トレブル・ブースターや低音域のブースターとしても使用できるため、多彩な音作りが可能です。CRAYONは、ミッド帯域に特徴のある多くのオーバードライブペダルとは一線を画し、粒立ちの荒いクランチサウンドからディストーションサウンドまで幅広い音色を実現します。さらに、単体での使用はもちろん、他のオーバードライブペダルと組み合わせて使用することも可能です。トゥルーバイパス設計により、信号の劣化を防ぎ、最大限の音質を保ちます。コンパクトな設計で、ペダルボードにも簡単に組み込むことができます。CRAYONは、ロック、ブルース、オルタナティブなど、幅広いジャンルのギタリストに最適で、特に多彩な音色を求めるプレイヤーにおすすめです。Electro-HarmonixならではのPOPなイラストも目を引くデザインで、見た目も楽しめる一台です。
Electro-HarmonixのEAST RIVER DRIVEは、ギタリストにとって必須のTS系オーバードライブペダルです。このペダルは、ニューヨークの街のような図太さとクラシカルなオーバードライブサウンドを提供します。IC JRC4558を搭載し、ギター本来のトーンを大切にしながらエッジとゲインを加えることができます。中音域にフォーカスされたサウンドは、ギターとアンプの特性を活かしたサウンドメイクが可能で、一般的なTS系よりも広いレンジを持ち、幅広 い音作りを実現します。トゥルーバイパス仕様で、原音を損なわない設計となっています。特にブルース、ロック、ジャズなどのジャンルで活躍し、クリーンなアンプに少しのダートを加えたり、既に歪んだアンプをさらにプッシュするのに最適です。ボリューム、ドライブ、トーンの3つのコントロールノブで、甘いトーンから枯れたサウンドまで自在に調整可能。どんなにドライブさせてもプレイヤーがコントロールを失うことはありません。頑丈なダイキャストシャーシに収められ、9VバッテリーまたはDC9Vアダプタ(別売)で駆動します。ギタリストにとって、EAST RIVER DRIVEはその価格以上の価値を提供する一台です。
Electro-HarmonixのSpruce Goose Overdriveは、Bluesbreaker®スタイルのオーバードライブをさらに進化させたエフェクターです。クリアさとダイナミックスを保ちながら、スムースでリッチなドライブを実現します。特に、3段階のインプット・ゲイン設定が可能なLIFTスイッチが特徴で、これによりドライブ回路のフロント・エンドを強く歪ませ、ダイナミックな感触と透明なトーンを保ちながら、よりコンプレッションされたドライブ・トーンを作り出します。GAINノブとVOLノブでドライブと出力レベルを正確に調整でき、高音域を調整するTREBLEノブと、低音域をカットまたはブーストするアクティブBASSノブでEQをコントロールします。BASSノブは特に、シングルコイル・ギターにボディを加えたり、温かみのあるハムバッカー・ギターのローエンドをタイトに引き締めるのに効果的です。また、ラッチとモーメンタリー両方の機能を持つメカニカルリレー・トゥルーバイパススイッチを搭載しており、フットスイッチをタップすると通常のラッチ式切り換えに、長押しすればゲイン&ブーストをモーメンタリーに出力できます。これにより、ミックスの前に出て素早いフレーズや一瞬のカオスを演出することが可能です。Spruce Gooseは、ナチュラルなドライブとア ンプのようなレスポンスを求めるギタリストに最適で、ブルース、ロック、ジャズなど幅広いジャンルで活躍します。
他の #ディストーション
BEHRINGER OD300は、オーバードライブとディストーションの両方を1台に凝縮したエフェクターです。これにより、クランチサウンドからメタル寄りのハイゲインサウンドまで、幅広い音作りが可能です。特に、ロックやメタル、ブルースなどのジャンルで活躍するギタリストにとっては、非常に使い勝手の良い一台です。OD300は、LEVEL、TONE、DRIVE、MODEの4つのコントロールを搭載しており、これらを調整することで、自分だけのサウンドを作り出すことができます。TONEノブを使えば、低音と高音のイコライジングが簡単に行え、深く歪ませた場合でもバランスの取れたサウンドを実現できます。また、電源は9Vバッテリーまたは別売の電源アダプターで駆動し、LEDステータスインジケーターも搭載しているため、電源のON/OFFやバッテリーの状態を一目で確認できます。さらに、電源OFF時にはバイパスモードで機能するため、音質の劣化を防ぎます。初めての歪みペダルとしても手頃な価格で、初心者からプロまで幅広い層におすすめです。
BOSS OS-2は、ギタープレイヤーにとって非常に魅力的なエフェクターです。このペダルは、オーバードライブとディストーションの2つの歪み回路を独立して搭載しており、それぞれのサウンドをミックスすることができます。オーバードライブ回路は、BOSSの名機OD-1直系のヌケの良いミッドレンジを持ち、可変幅の広い歪みが特徴です。一方、ディストーション回路は、太くワイルドなサウンドにチューニングされています。この2つの回路を内部で並列に接続し、直列接続では実現できない独自のブレンド・サウンドを作り出すことが可能です。 操作は非常にシンプルで、COLORノブを使ってオーバードライブとディストーションの比率を調整できます。これにより、ミックス時の音量変化や位相の影響を最小限に抑えつつ、緻密な音作りが可能です。DRIVEつまみで歪みの強さを、TONEつまみで音色を、LEVELつまみで音量を調整できます。 このエフェクターは、ポップなクランチサウンドからロック系のゲインサウンドまで幅広いジャンルに対応できるため、初心者からプロフェッショナルまで幅広いギタリストにおすすめです。特に、バッキングでギターを弾くことが多いプレイヤーにとって、多彩なサウンドキャラクターを持つこのエフェクターは非常に重宝します。初めての歪みエフェクターとしても、汎用性の高いOS-2は最適な選択肢です。
Dawner Prince ElectronicsのDiktator MkIIは、オリジナルのDiktatorユニットに敬意を表しつつ、完全に再設計されたエフェクターです。入力および出力のFETバッファーステージを強化し、ダイナミックな応答性を向上させました。ドライブセクションは、より柔軟なチューブアンプスタイルのオーバードライブに変換され、オリジナルのキャラクターを新たな高みに引き上げています。アクティブトーンコントロールも微調整され、周波数スペクトル全体で正確な調整が可能です。ポストドライブのプレゼンスコントロールも完全に再設計され、さまざまなギターアンプとの互換性を確保しています。 Diktator MkIIは、強化されたフィルタリング回路、スマートなPCBルーティング、オーディオファイルグレードのコンポーネント、Neutrik®ジャックソケット、そしてTrue Bypassスイッチングシステムなど、印象的な機能を備えています。これにより、Diktator MkIIはその名にふさわしいペダルとなり、ミュージシャンに優れた2チャンネルのドライブペダルを提供し、トーンを形作り、新たな音楽表現の領域を解き放ちます。 Detonatorチャンネルは、ほぼクリーンなサウンドから厚みのある飽和オーバードライブまで、柔軟なドライブを提供します。デュアルトグルスイッチにより、トーンとコンプレッションの特性を正確に制御でき、2バンドのアクティブトーンコントロールにより、周波数範囲全体で正確な調整が可能です。Dynamic-O-Meterは、ペダルがプレイにどのように動的に反応するかを視覚的に示します。 Fuseチャンネルは、FET技術を駆使した非常に透明なプリアンプで、ギターのオリジナルのトーンを強化し、サイズと深みを加えます。Detonatorチャンネルと組み合わせると、リードセクションやソロのための優れたブースターとして機能します。 Diktator MkIIは、ロック、ブルース、ジャズなど、幅広いジャンルのギタリストに最適です。特に、ダイナミックなレスポンスと柔軟なトーンコントロールを求めるプレイヤーにとって、このペダルは理想的な選択となるでしょう。
Fender Duel Pugilist Distortionは、ギタリストに多彩な音作りの可能性を提供するディストーションペダルです。このペダルは、人気のPugilistディストーションペダルと同じヴォイシングを搭載しながら、Series、Mute、Parallelの3つの新たな操作モードを備えています。Seriesモードでは、2つのディストーションペダルを直列で使っているような効果が得られ、Parallelモードでは、2つの異なるディストーションサウンドをブレンドしたり、クリーントーンとディストーションサウンドをブレンドすることができます。Muteモードでは、1つのディストーションでメイントーンを作り、その上に追加のディストーションサウンドを重ねることで、繊細で濃厚なサウンドを得ることができます。 このペダルは、フェンダーのトーンエキスパートたちによって自社開発された独自回路を搭載しており、シャーシは軽量で耐久性に優れたアルマイト加工を施したアルミニウム製です。さらに、LEDバックライト付きノブは暗いステージでのコントロール設定を一目で確認できるため、ライブパフォーマンスでも安心して使用できます。 Duel Pugilist Distortionは、ロック、メタル、ブルースなど幅広いジャンルのギタリストに適しており、特に多彩なディストーションサウンドを求めるプレイヤーに最適です。クランチからフルテンまで、さまざまな歪みを自在にコントロールできるため、リズムギターからリードギターまで幅広く対応します。音作りの幅が広く、個性的なサウンドを求めるギタリストにとって、Duel Pugilist Distortionは欠かせない一台となるでしょう。
TC ElectronicのGrand Magus Distortionは、ギタリストにとって必須のディストーションペダルです。このペダルは、アンプのGAINメモリをブーストしたようなオーガニックな質感を持ち、幅広いゲインレンジを実現しています。絶妙な抜け感のあるクランチから、サチュレーションの効いた倍音豊かな歪みまで、多彩なドライブサウンドを提供します。シンプルな3つのコントロール(GAIN、VOLUME、TONE)で、初心者からプロまで誰でも簡単に操作できます。特に、80年代のヘヴィメタルや70年代のハードロックに最適なサウンドを提供し、ハムバッキング・ピックアップを搭載したギターとの相性も抜群です。ピッキングニュアンスを崩さず、音痩せしないため、ブースターとしても優秀です。クリーンなアンプに繋いでも、これ一台で十分な歪みが得られます。トゥルー・バイパス設計により、バイパス時の音痩せも防ぎます。堅牢な作りで長く使えるこのペダルは、メタル系の深い歪みから、クランチなオーバードライブまで幅広く対応し、様々なジャンルのギタリストにとって頼りになる存在です。
Empress Effects Distortionは、ギタリストにとって理想的なディストーションペダルです。このペダルは、crunch、mild、leadという3種類のサウンドモードを切り替えることができ、タイトなクランチからサステイン豊かなハイゲインまで、幅広いサウンドを提供します。特に、ハイゲイン真空管アンプの自然なサチュレーションとタイトなローエンドを再現することに優れています。mildモードでは、ギターのボリュームノブやピッキングの強弱に対する追従性が高く、クリーンから歪みまで自由に表現できます。crunchモードはリズム演奏に最適で、タイトなローエンドと強いバイト感が特徴です。leadモードでは、十二分なサステインとハイゲインサウンドが得られます。さらに、2バンドEQとゲインコントロール、アウトプットコントロールを備えており、細かいサウンド調整が可能です。トゥルーバイパス設計により、エフェクトをオフにした際の音質劣化も心配ありません。サイズもコンパクトで、ペダルボードに簡単に組み込むことができます。ロック、メタル、ブルースなど、幅広いジャンルのギタリスト におすすめの一台です。
Suhr Eclipseは、ギタリストのために設計された究極のデュアルチャンネルオーバードライブ/ディストーションペダルです。このエフェクターは、まるで生き物のようにプレイのニュアンスを忠実に再現し、幅広いジャンルに対応できる多彩なトーンを提供します。 各チャンネルには独立したレベル、ゲイン、3バンドパッシブEQが搭載されており、直感的な操作が可能です。さらに、トップエンドの微調整を行うVOICEコントロールも備えており、アンプの種類を問わず最適なサウンドを実現します。 Eclipseは、低ゲインのオーバードライブから高ゲインのアグレッシブなディストーションまで、幅広いサウンドをカバーします。そのため、ロック、メタル、ブルース、ジャズなど、さまざまなジャンルのギタリストに最適です。また、ライブパフォーマンスやスタジオ録音でもその真価を発揮し、プレイヤーのイマジネーションを具現化します。 このペダルは、9Vから18Vの動作電圧に対応し、最大20VDCまでの電圧を許容します。さらに、逆電圧故障や過電圧故障を防止する保護機能回路も搭載されています。サイズは124mm x 35mm x 98mm、重量は512gとコンパクトで持ち運びにも便利です。 Suhr Eclipseは、全てのギタリストに捧げる究極のドライブペダルであり、その多機能性と高品質なサウンドは、あなたのギタートーンを次のレベルへと引き上げることでしょう。
JHS PedalsのROSS Distortionは、1970年代のクラシックなトポロジーを基にしたオペアンプ、ハードクリッピングディストーションペダルです。MXR Distortion Plus、DOD 250、ProCo RATなどのペダルに見られる設計を踏襲しており、自然なチューブライクなディストーションを生み出し、アンプを自然なブレイクアップに導くことに優れています。 このペダルは、ほぼどんなシチュエーションでも使用可能ですが、特にロック、ブルース、ハードロックなどのジャンルでその真価を発揮します。ギタリストが求めるナチュラルなオーバードライブから、ハードなディストーションまで幅広く対応できるため、バンドマンやソロアーティストにも最適です。 コントロールはシンプルで、「Level」ノブで音量を調整し、「Distort」ノブでディストーションの量を調整します。右に回すと音量やディストーションが増し、左に回すと減少します。また、サイドのプッシュスイッチで、15年間の歴史の中で製造された2つのバージョンの回路を切り替えることができます。Germaniumモード(「Era 2」バージョン)とSiliconモード(「Era 3」バージョン)を選択可能です。 フットスイッチはソフトタッチバイパススイッチングを採用しており、ステータスLEDが回路がアクティブであることを示します。1/4インチの入力および出力ジャックはギターとアンプに接続し、電源ジャックは標準の9V DCネガティブセンターパワーを受け入れ、消費電力は40mAです。 ROSS Distortionは、ヴィンテージトーンを求めるギタリストにとって理想的な選択肢です。シンプルな操作性と多彩なサウンドメイクが可能なこのペダルは、あなたのギターサウンドに新たな次元をもたらします。
Maxon DS830 Distortion Masterは、ギタリストのメイン・ドライブとしてその実力をいかんなく発揮するディストーションペダルです。クリーン・トーンに設定したアンプをドライブさせることを主な目的としており、ソリッドステートアンプでもチューブアンプのような太く豊かな中低域と、きらびやかな高域をクリアに出力します。ハードな歪みでもピッキングにダイレクトに反応するレスポンスの良さ、クランチな歪みの時にも太く伸びのある強力なサステインが特徴です。 DS830は、オーバードライブ風クランチ・サウンドからハードなディストーション・サウンドまでカバーするGAINコントロールと、幅広い設定が可能なEQ(BASSコントロールはヘヴィーな重低音を自在に操り、TREBLEコントロールは劇的にサウンドキャラクターを変化させます)によって多彩な音作りが可能です。特にロックンロールやガレージロックなどのジャンルで大活躍すること間違いなしです。 また、ギターやピックアップのキャラクターをスポイルすることなく、存在感のあるナチュラルな歪みを創り出します。立ち上がりが速く、ピッキングに瞬時に反応するレスポンスの良さは、プレイヤーのニュアンスをダイレクトに表現してくれます。小型アンプや小音量で使用した時にも、圧倒的な音圧感とパワフルな重低音を絞り出すことができ、バンドのアンサンブルにも埋もれることなく、音をグッと前に押し出すパワーのある歪みです。 さらに、エフェクトON/OFFが確実にできるフットスイッチと、暗いステージでも視認性のよいLEDの点灯により、確かなライブパフォーマンスを発揮できます。9Vバッテリ、または9VDCの外部電源(パワーサプライ)の2電源方式で、純日本製の高品質な製品です。