Old Blood Noise EndeavorsのExpression Sliderは、ギターペダルやシンセサイザーのエクスプレッション端子に接続して使用するフェーダーコントローラーです。このユニークなデバイスは、パラメーターを手動で微細に調整することができ、より感覚的なサウンドメイキングを可能にします。特に、スタジオでのデスクトップセットアップやライブパフォーマンスでの使用に最適です。マイクスタンドに取り付けることで、かがむことなくパラメーターを変更できるため、演奏中の操作性が向上します。 Expression Sliderは完全にパッシブで、電源を必要としません。TRSジャックを使用しており、Chase Bliss、Meris、Earthquaker Devices、Empress、Montreal Assembly、Strymon、EHXなどの一般的なエクスプレッション入力を備えたデバイスで動作確認がされています。ただし、Line 6製品など特殊な接続が必要なデバイスには対応していないため、注意が必要です。 このフェーダーは手での操作専用で、足での操作は破損の原因となるため避けてください。フェーダーの操作感は非常に滑らかで、細かなニュアンスを表現するのに最適です。特に、アンビエントやエクスペリメンタルな音楽を好むギタリストや、シンセサイザーを駆使するエレクトロニカのアーティストにとって、Expression Sliderは新しいサウンドの可能性を広げる強力なツールとなるでしょう。 また、Expression Sliderはギターストラップにベルクロで固定することもできるため、ライブパフォーマンス中でも簡単にアクセスできます。デザインもスタイリッシュで、どんなセットアップにもマッチします。新しいサウンドを追求するすべてのミュージシャンにとって、Expression Sliderは必携のアイテムです。
仕様
関連URL
他の Old Blood Noise Endeavors のエフェクター
Old Blood Noise EndeavorsのExpression Ramperは、エクスプレッションを自動でコントロールする外部コントローラーです。エクスプレッション端子に接続することで、連続的なパラメータを制御することが可能で、新しい表現の可能性を生み出します。2つのエクスプレッション設定(A, B)の間をワンショット、または連続したLFOでの動きを可能にし、コンパクトな筐体でスペースを有効活用しつつ、エクスプレッション入力を持つペダルやシンセサイザーに新たなトーンの可能性を提供します。 このエフェクターは、なめらかなトライアングル波形、瞬間的にジャンプするスクエア波形、スイッチを押すたびに上昇/下降するワンショットモードを搭載しており、更にランダム波形も選択可能です。LFOレートを設定できるタップスイッチや、モーメンタリー/ラッチを区別するフットスイッチなど、充実した機能を備えています。 Expression Ramperは、特にアンビエントやエクスペリメンタルな音楽を作るギタリストやシンセサイザー奏者に向いています。複雑なモジュレーションやダイナミックなサウンド変化を求めるプレイヤーにとって、このエフェクターは新たな創造のツールとなるでしょう。9V DCセンターマイナスの電源で動作し、50mAの消費電力で、ペダルボードに簡単に組み込むことができます。
Expression Ramper X3は、エクスプレッション制御の新たな可能性を切り開くために設計されたエクスプレッションコントローラーです。このデバイスは、3つの独立したExpression Ramperを搭載し、エクスプレッション端子を持つエフェクターに接続することで、パラメーターを自動的に制御します。特に注目すべきは、ランダムな波形のオプションやシンク機能、外部コントロールの柔軟性など、多彩な機能が詰め込まれている点です。 Expression Ramper X3は、既存のエフェクターに新たなサウンドをもたらす究極のデバイスです。例えば、LFOの波形にはランダムな波形が3種類追加されており、偶然性を加えることができます。また、Ramper IIとIIIはRamper Iに対してシンク機能を持ち、サブディビジョンの適応も可能です。これにより、複数のExpression Ramper X3をシンクさせることができます。 さらに、TAP/EXP INやTAP OUTを使用することで、1つのエクスプレッションペダルで3つのエフェクターをコントロールすることが可能です。外部フットスイッチからのタップテンポも対応しており、より多彩な表現が可能になります。筐体内部のDIPスイッチを設定することで、外部のエクスプレッションペダルやフットスイッチの接続、パルス波でのタップテンポ信号の入力も可能です。 このエフェクターは、特に実験的な音楽を追求するギタリストや、ライブパフォーマンスで多彩なサウンドを求めるバンドマンに最適です。ロック、エレクトロニカ、アンビエントなど、幅広いジャンルでその真価を発揮します。Expression Ramper X3を使えば、あなたのペダルボードは無限の可能性を秘めたサウンドの宝庫となるでしょう。
Old Blood Noise EndeavorsのExcess V2は、ディストーションとモジュレーションを組み合わせたエフェクターで、独創的なサウンドを提供します。80年代や90年代の音色にインスパイアされつつ、現代の音楽制作に対応するためのモダンな機能を搭載しています。ディストーションセクションは、クールで疾走感あふれるチューニングが施されており、クリスピーなライトな歪みからヘヴィなファズライクディストーションまで幅広くカバーします。モジュレーションセクションは、濃密なコーラス、エキセントリックなショートディレイ、そしてハーモナイズフィフス・ディレイの3つのモードから選択可能です。 このエフェクターの最大の特徴は、ディストーションとモジュレーションの接続順を直列または並列に切り替えられる点です。これにより、シンプルなルーティングからドラマチックな変化を生み出すことができます。例えば、モジュレーションを前に配置することで、刺激的なテクスチャを形成し、パラレル接続ではクリーンなモジュレーションと歪みサウンドの興味深いコンビネーションを楽しむことができます。 Excess V2は、特にオルタナティブロックやエクスペリメンタルなジャンルのギタリストに向いています。独自のサウンドを追求するプレイヤーにとって、このエフェクターは新たなインスピレーションを提供するでしょう。さらに、エクスプレッションジャックを使用することで、外部からレートやデプスを制御することも可能です。 コンパクトなサイズながら、多彩なサウンドを詰め込んだExcess V2は、ステージでもスタジオでもその威力を発揮します。シンプルなコントロールでありながら、無限の可能性を秘めたこのエフェクターは、あなたのギターサウンドを次のレベルへと引き上げることでしょう。
Old Blood Noise EndeavorsのSignal Blenderは、ギタリストやバンドマンにとって非常にユニークで多機能なエフェクターです。このブレンダーは、2つのパラレルエフェクトループとクリーンサウンドを自由にミックスし、フットスイッチでそれぞれの出力を切り替えることができます。これにより、歪み系と空間系エフェクトを同時に使用しながら、クリーントーンをミックスすることが可能です。例えば、Dark StarのようなPADリバーブをかけながら、HAUNTファズのリフを刻むような使い方もできます。さらに、3to1ミキサーや1to3スプリッターとしても機能し、シグナルルーティングの新たな可能性を提供します。 Signal Blenderは、特に多様なジャンルの音楽を演奏するギタリストに向いています。ロック、メタル、ジャズ、ブルースなど、どんなジャンルでもその多機能性を活かして独自のサウンドを作り出すことができます。また、スタジオでのレコーディングやライブパフォーマンスでも、その柔軟性と使いやすさが大いに役立ちます。 このエフェクターは、各エフェクトループとクリーントーンのボリュームを個別にコントロールできるため、ミックスバランスを自由に調整できます。さらに、A、B、CLEANそれぞれのフットスイッチで各出力をON/OFFすることができ、すべての出力をOFFにするとトゥルーバイパスとなります。A、Bのエフェクトループにはそれぞれ位相反転ボタンがあり、ミックスの際に音が消えてしまう、小さくなってしまう場合に役立ちます。 Signal Blenderは、9V DCセンターマイナスのアダプターで駆動し、外部エフェクターに電源を供給する9Vアウトプットも搭載しています。これにより、セットアップの自由度がさらに広がります。シンプルながらも奥が深いこのエフェクターは、あなたの想像力次第で無限のサウンドの可能性を提供します。
Old Blood Noise EndeavorsのBL-82は、コーラスエフェクターの新たな定義に挑戦する革新的なペダルです。濃密で押し寄せるようなボイスを持ち、異なる方向へモジュレートされる2つのディレイラインを並列で配置。クロックスライダーを使って、ディレイラインのタイミング、LFOのデプスやスピード、サウンドキャラクターを自在にコントロールできます。クロック速度を下げると、プリディレイタイムがストレッチされ、エフェクトの境界線が揺らぎ、水面に反射する光のような煌めきを生み出します。コーラスでもありフランジャーでもある「なにか」、奇妙なモジュレーションディレイとしての一面も持ち合わせています。 BL-82は、ジャンルを問わず、クリエイティブなサウンドを求めるギタリストに最適です。特に、アンビエントやシューゲイザー、エクスペリメンタルな音楽を演奏するプレイヤーにとって、唯一無二の音世界を提供します。クロックコントロールにより、音質やプリディレイタイムが変化し、コーラス、フランジャー、モジュレーションディレイを行き交う分類不能のエフェクトを実現。Feedbackノブでコーラス効果の強調やディレイのリピート量を調整し、Mixコントロールでドライ/ウェットの比率を設定可能。Volumeコントロールで全体の音量を調整し、ソフトタッチ/トゥルーバイパスフットスイッチでスムーズな操作が可能です。 BL-82は、エフェクターのジャンル分けに意味が無いと感じさせるほどの多様なサウンドを提供し、ギタリストの創造力を刺激します。名前がまだない、しかし美しい孤高のアトモスフィアを持つこのペダルは、あなたの音楽に新たな次元をもたらすことでしょう。
Old Blood Noise EndeavorsのDweller Phase Repeaterは、フェイザーとディレイを融合させたユニークなエフェクトペダルです。このペダルは、フェイザーからディレイ、さらにはリバーブのようなサウンドまで、幅広い音色を生み出すことができます。特に 、ヴィンテージな4ステージフェイザーからモダンな8ステージフェイザー、さらにはランダムステップフィルタリングまで、多彩なフェイザーサウンドを提供します。さらに、STRETCHコントロールを使えば、フェイザーサウンドをディレイサウンドに変化させることができ、音楽の表現力を大幅に広げます。 このペダルは、ロック、オルタナティブ、エクスペリメンタルなど、さまざまなジャンルのギタリストに最適です。特に、独自のサウンドを追求する冒険心あふれるプレイヤーにとって、このペダルは新たな音の可能性を提供します。フェイザーの波形をサイン波、トライアングル波、ランダムステップ波形から選択できるため、サウンドのカスタマイズも自由自在です。 また、エクスプレッションペダルを接続することで、リアルタイムにSTRETCHコントロールを操作でき、ライブパフォーマンスでもその真価を発揮します。トゥルーバイパス仕様で、スイッチング時のノイズも最小限に抑えられています。 このように、Dweller Phase Repeaterは、フェイザーとディレイの境界を超えた新しいサウンド体験を提供する、非常にクリエイティブなエフェクトペダルです。
Old Blood Noise EndeavorsのFlat Lightは、従来のフランジャーの枠を超えた新感覚のエフェクターです。3つの独自モード(Detune、Resonate、Echo)を搭載し、ピッチシフト、追加のフランジャーライン、エコーを組み合わせた多彩なサウンドを提供します。Detuneモードでは、オクターブダウンからシマーライクなオクターブアップまでのピッチシフトが可能で、Resonateモードでは濃密なレゾナンスサウンドを生成します。Echoモードでは、リバーブライクなディレイサウンドを実現し、フランジャーのデプスを固定しつつレゾナンスを制御します。これにより、ジェットサウンドからリバーブライクなディレイまで、幅広い音色をカバーします。 Flat Lightは、特に実験的な音楽やアンビエント、シューゲイザーなどのジャンルに適しており、独自のサウンドを追求するギタリストに最適です。HOLDスイッチとEXP入力により、演奏中にパラメーターを瞬時に変化させることができ、ライブパフォーマンスでも大いに活躍します。内部トリムポットで出力ボリュームを調整できるため、細かな音作りも可能です。 このエフェクターは、9VDCセンターマイナスの電源アダプターで動作し、電池は使用できません。ソフトタッチバイパスフットスイッチにより、トゥルーバイパスと最小限のスイッチノイズを実現しています。Flat Lightは、フランジャーエフェクトの限界を追求し、芸術的に拡張した一台です。
Old Blood Noise EndeavorsのVisitor Parallel Multi-Modulatorは、ギタープレイヤーに新たなサウンドの冒険を提供する革新的なモジュレーションエフェクターです。このペダルは、トレモロ、コーラス、フェイザーの3つのプライマリモジュレーションと、トレモロとコーラスの2つのセカンダリモジュレーションを並列に配置し、複雑でユニークな揺れを生み出します。Visitorは、レート、デプス、波形、ディレイオフセットといった全ての要素が互いに影響し合い、新次元のサウンドを実現します。 特に、エクスペリメンタルな音楽やアンビエント、シューゲイザーなどのジャンルに最適で、独自のサウンドスケープを作り出すことができます。プライマリモジュレーションは、トレモロ、コーラス、フェイザーから選択でき、セカンダリモジュレーションはトレモロまたはコーラスを選択可能です。これにより、ギタリストは多様な音色を簡単に切り替え、独自のサウンドを作り出すことができます。 また、VisitorはEXP入力を搭載しており、外部からセカンダリノブを制御することが可能です。これにより、演奏中にダイナミックな変化を加えることができ、さらにユニークな効果を生み出します。OBNE Expression Ramperを使用すれば、自動的に可変させることも可能です。 このエフェクターは、特にクリエイティブなギタリストやバンドマンに向いており、既存のモジュレーションペダルの枠を超えた新しいサウンドを探求するのに最適です。Visitorは、ギターサウンドに新たな次元を加え、リスナーを驚かせること間違いなしです。
Old Blood Noise EndeavorsのAB/Y Switcherは、シンプルでありながら非常に実用的なエフェクターです。このスイッチャーは、シグナルのルーティングをAB/Yで切り替えることができ、ライブパフォーマンスやスタジオでの使用において非常に便利です。フットスイッチを使って、出力をA、B、またはA+Bに瞬時に切り替えることが可能です。これにより、例えば2つのアンプを瞬時に切り替えることができ、ライブパフォーマンスにおいて多彩なサウンドを実現します。 このAB/Y Switcherは、パッシブ回路を採用しており、電源がなくてもシグナルを通すことができます。ただし、LEDインジケーターを使用するためには、9V DCセンターマイナスの電源が必要です。シンプルな設計ながらも、必要な機能だけに絞られており、豪華な機能はありませんが、その分使いやす さが際立っています。 特に、ロックやブルース、ジャズなど、さまざまなジャンルのギタリストにとって、このスイッチャーは非常に役立つツールとなるでしょう。シンプルな操作性と高い信頼性を持つこのエフェクターは、初心者からプロフェッショナルまで、幅広い層のギタリストにおすすめです。シグナルチェーンの最初や最後に配置することで、楽器や出力の切り替えがスムーズに行えます。 Old Blood Noise EndeavorsのAB/Y Switcherは、そのシンプルさと実用性から、多くのギタリストに愛される一台です。ライブやスタジオでの使用において、その真価を発揮することでしょう。
他の #コントローラー
One Control Minimal Series Mosquito Blender Expressio with BJF Bufferは、ギターやベースの音作りを新たなステージへと引き上げるためのペダルです。このエフェクターは、エフェクトをかけた音とクリーンシグナルをブレンドすることで、くっきりとして芯の通った歪みや、ピッチシフターをハーモナイザーとして使用することが可能です。また、コンプレッサーに新たな味わいを加えることもできます。 このペダルの最大の特徴は、クリーンブレンドレベルをエクスプレッションペダルでコントロールできる点です。これにより、歪みをトレモロのように使ったり、徐々にハーモニーが増えていくようなサウンドを作ることができます。さらに、MASTERコントロールで全体の音量を調整可能で、サウンドのブーストも行えます。音量を調整することで、エフェクトブレンド時の急激な音量変化を抑え、安定した操作が可能です。 POLARITYスイッチを使えば、シグナルの位相を反転させることができ、極性が反転するタイプのエフェクトとのミックス時にも自然な音を保つことができます。また、あえてフェイズアウトさせて独創的な音を狙うことも可能です。さらに、BJF Bufferスイッチを備えており、インプット部にBJF Bufferをかけることができます。これにより、全体の音色を暖かでナチュラルなトーンへと安定させることができます。 このペダルは、ロック、メタル、ジャズ、ブルースなど、幅広いジャンルのギタリストに適しています。特に、エフェクトの多用や複雑な音作りを求めるプレイヤーにとっては、非常に有用なツールとなるでしょう。One Control Minimal Seriesの名にふさわしく、最小限のサイズでありながら、最大限の機能を提供します。
BOSS EV-30は、ギタリストやバンドマンにとって理想的なエクスプレッションペダルです。まず、そのコンパクトなデザインが特徴で、ペダルボードのスペースを最小限に抑えながらも、最大限の表現力を提供します。アルミ・ダイキャスト製の筐体は頑丈で、過酷なツアーやステージでの激しいパフォーマンスにも耐えられる設計となっています。EV-30は、2系統のEXP OUT端子を搭載しており、2台のデバイスを1台のペダルで操作することが可能です。これにより、さまざまな機材と組み合わせて、表現の幅を広げることができます。特に、エクスプレッション入力端子を搭載したコンパクト・ペダルやマルチエフェクト、スイッチャーなどと組み合わせることで、より多彩なサウンドメイクが可能です。ジャンルを問わず、ロック、ジャズ、ブルース、メタルなど、どんな音楽スタイルにも対応できる柔軟性があります。さらに、独自設計による可動部の特殊なメカニズムにより、スムーズで繊細なパラメーター・コントロールを実現しています。BOSSの伝統的な信頼性と耐久性を兼ね備えたEV-30は、プロフェッショナルなギタリストにとって欠かせないアイテムとなるでしょう。
JHS PedalsのRed Remoteは、特定のJHSペダルと組み合わせることで、ペダル本体のトグルスイッチをリモートで操作できる便利なエフェクターです。1/4インチのフォンケーブルを使用してRed Remote対応のペダルに接続するだけで、瞬時に新しいトーンオプションを得ることができます。対応するペダルには、Morning Glory V4、Super Bolt V2、Twin Twelve V2、Double Barrel V4、Kilt V2、Switchbackなどがあります。 Red Remoteを使用する際は、ペダル側のトグルスイッチは無効になり、Red Remoteのフットスイッチでオン/オフの切り替えが可能になります。例えば、Super Boltに接続した場合、Super Bolt側のGAINトグルスイッチは動作せず、Red Remoteのフットスイッチで切り替えが行えます。 このエフェクターは、特にライブパフォーマンスやスタジオでの使用において、迅速かつ簡単にトーンを変更したいギタリストに最適です。ジャンルを問わず、幅広い音楽スタイルに対応できるため、ロック、ブルース、カントリー、ジャズなど、さまざまなジャンルのギタリストにおすすめです。 Red Remoteは、ペダルの「REMOTE...」とラベルが貼られたジャックに差し込むだけで使用できます。このジャックには赤のワッシャーが取り付けられており、Red Remote用のジャックであることを示しています。また、ラッチ方式のアンプ付属のフットスイッチや自作のフットスイッチでも代用が可能です。電源供給が不要なため、手軽に使用できるのも魅力の一つです。
Strymon Multi Switch PLUSは、ギタリストにとって究極のフットスイッチ拡張ユニットです。このエフェクターは、StrymonのSunset、Riverside、Volanteなどのペダルの機能を最大限に引き出し、足元での操作性を飛躍的に向上させます。TRSケーブルを使用して最大3機種まで接続可能で、プリセットのリコールやバンクの変更、TimeLineルーパーのリモートタップなど、多彩な機能を実現します。特にライブパフォーマンスやスタジオワークでの利便性が高く、ジャンルを問わず幅広いギタリストに対応します。 Multi Switch PLUSは、各機種のモードや接続機種に応じて、プリセットのリコール、バンクの変更、TimeLineルーパーのリモートタップなどの外部操作を本機から行うことができます。例えば、Volanteのフットスイッチ機能を追加し、SPEEDスイッチやトランスポート、サウンド-オン-サウンド・モードのコントロールが可能です。また、TimeLine、BigSky、Mobiusのプリセットやテンポのリモートコントロールも行えます。 さらに、Multi Switch PLUSは、Tap、Favorite、Boost、Speedなどの機能を独立したフットスイッチとしてアサイン可能です。これにより、BigSky、Deco、DIG、Flint、Mobius、Timeline、Volanteなどの多くのStrymonペダルのリモートスイッチングが可能になります。特に、ライブでのルーピングや複雑なエフェクトチェーンの管理が容易になります。 このエフェクターは、電源不要で低消費電力のマイクロプロセッサーを使用し、1/4 TRSケーブルで双方向のMIDI通信が可能です。アナダイズアルミシャーシの小型軽量設計で、持ち運びも簡単です。Strymonの1/4”MIDIを使用する機種に対応し、1/4”アングルTRSケーブルも同梱されています。Made in USAの高品質な製品で、信頼性も抜群です。
BOSS LS-2は、ギタリストやバンドマンにとって非常に便利なラインセレクター・ペダルです。このエフェクターは、複数のエフェクトチェーンやアンプを簡単に切り替えることができ、ライブパフォーマンスやスタジオワークでの柔軟性を大幅に向上させます。LS-2は、A/Bそれぞれのラインの出力を調整可能で、6種類のライン・セレクト・モードを搭載しています。これにより、アンプの切り替えやソロとバッキング時の音量コントロールなど、多彩な用途に対応します。また、他のBOSSコンパクト・シリーズへの電源供給も可能で、別売のパラレルケーブルPCS-20Aを使用すれば、複数のエフェクターを一度に電源供給することができます。 LS-2は、ロック、メタル、ジャズ、ブルースなど、あらゆるジャンルのギタリストに適しています。特に、複数のエフェクトを駆使するプレイヤーや、異なるアンプ設定を瞬時に切り替えたいバンドマンにとっては必須のアイテムです。バッファード・バイパスを採用しているため、信号の劣化を最小限に抑え、クリアでパワフルなサウンドを維持します。 さらに、LS-2はコンパクトで頑丈な設計が特徴で、ツアーやライブでの過酷な使用にも耐えることができます。電源は9Vのマンガン電池またはアルカリ電池、もしくはACアダプター(別売)で供給され、長時間の使用にも対応します。付属品として、保証書や安全上の注意事項が記載されたチラシ、9Vマンガン電池が同梱されています。 BOSS LS-2は、ギタリストの創造性を最大限に引き出すための強力なツールです。多彩なセッティングを集中コントロールし、あなたの音楽表現を一段と豊かにすることでしょう。
JHS Pedalsの「Little Black Amp Box」は、真空管アンプの音量をコントロールするための小型で便利なエフェクターです。アンプにエフェクトループのSend/Return端子があれば、SENDとインプット、RETURNとアウトプットをそれぞれ接続するだけで、サチュレートさせたプリアンプ・セクションをベッドルームレベルの音量で楽しむことができます。電源が不要なパッシブデザインで、サイズもコンパクトなので、ペダルボードのスペースを節約しつつ、簡単にリグに組み込むことができます。 このエフェクターは、特にハードロックやメタル、ブルースなど、アンプのフロントエンドをしっかりとプッシュしてナチュラルなトーンを求めるギタリストに最適です。バンドメンバーやサウンドエンジニア、さらには隣人や家族、ペットまで、誰もがその音量を抑えたトーンに満足することでしょう。 注意点として、Little Black Amp Boxはアンプのパワーセクションとスピーカーの間に接続しないでください。これにより機材が損傷する恐れがあります。また、並列エフェクトループでは意図した効果が得られないため、必ず直列エフェクトループで使用してください。他のペダルと一緒にエフェクトループで使用する場合、その音質に影響を与える可能性がありますが、機材を損傷することはありません。 このエフェクターは、アンプのスイートスポットを低音量で維持しつつ、クリアでピュアなトーンを提供します。高品質なコンポーネントを使用しており、頑丈なブラックパウダーコーティングが施された筐体は、長期間にわたって信頼性の高いパフォーマンスを提供します。
BOSS FS-6は、ギタリストやバンドマンにとって非常に便利なデュアル・フットスイッチです。このエフェクターは、ラッチ/モーメンタリーの切り替えが可能で、極性(ポラリティー)も個別に切り替えることができます。これにより、さまざまなエフェクターやアンプに対応し、幅広い音楽ジャンルでの使用が可能です。特に、ライブパフォーマンスやスタジオでの録音において、その多機能性と高い耐久性が大いに役立ちます。 FS-6は、すでに定評のあるFS-5LやFS-5Uのスイッチを2つ搭載しており、個別にラッチ/モーメンタリーの切り替えが可能です。また、ステレオ・ケーブル1本での接続にも対応しており、対応機器であればすっきりとしたセッティングが可能です。さらに、FS-5L、FS-5U、AB-2と同時に使用する場合はジョイントが可能で、A/Bそれぞれのオン/オフ状態がひと目で確認できるインジケーターも装備しています。これにより、暗いライブ・ステージでも安心して使用できます。 このフットスイッチは、ロック、ポップス、ジャズ、ブルースなど、さまざまなジャンルのギタリストに適しています。また、エフェクターの切り替えやアンプのチャンネル変更など、瞬時に操作が必要なシチュエーションで特に有用です。高耐久性と多機能性を兼ね備えたBOSS FS-6は、プロフェッショナルからアマチュアまで、幅広いユーザーに愛される一品です。
Electro-Harmonixの22500 Foot Controllerは、22500 Dual Stereo Looper専用の外付けフットコントローラーです。このフットコントローラーを使用することで、22500のループバンクを簡単に切り替えることができます。最大100のループバンクを持つ22500において、1バンクずつ、もしくは10バンクずつの移動が可能です。これにより、ライブパフォーマンスやスタジオでの作業が一層スムーズになります。 このフットコントローラーは、直感的なインターフェースを持ち、スタンダードなギターケーブルで22500に接続するだけで動作します。電源は不要で、シンプルな操作性が特徴です。ループバンクの切り替えは、フットスイッチを押すだけで行え、1バンクずつの細かい調整や、10バンクずつの大きな移動も可能です。 特に、ライブパフォーマンスで多くのループを使用するギタリストや、複雑なサウンドスケープを作りたいアーティストにとって、このフットコントローラーは非常に便利です。ロック、ポップ、エレクトロニカなど、さまざまなジャンルで活躍することができ、クリエイティブな表現の幅を広げることができます。 また、22500 Foot Controllerはその堅牢な作りと信頼性から、ツアーや長時間の使用にも耐える設計となっています。シンプルながらも多機能なこのコントローラーは、あなたの音楽制作やパフォーマンスを次のレベルへと引き上げることでしょう。
One Control Minimal Series MIDI Dual Stereo Loopは、シンプルな操作性と高い機能性を兼ね備えた2ループスイッチャーです。複雑なギターシステムを構築する上で欠かせないこのエフェクターは、モノラルループとしても使用可能で、モノラルシグナルをステレオ(デュアルモノ)に変換してステレオエフェクトに送ることができます。フットスイッチではなくMIDIから操作を行うため、多数の機器と連携して同時にコントロールすることが可能です。MIDIチャンネルは1~8から選択でき、MIDI PC#またはCC#から2つのエフェクトループのON/OFFを制御できます。PCモードとCCモードがあり、どちらで操作するかを選択可能です。 本体にはインプット、アウトプット、およびエフェクトループのセンド、リターン端子があり、すべてTRSステレオプラグに対応しています。モノラルで出力されたシグナルがエフェクトループに接続されたエフェクトによりステレオとなった場合、アウトプットからはステレオシグナルで出力されます。もちろん、すべての端子にTSモノラルプラグのケーブルを接続すれば、MIDIで操作できるモノラル2ループとして動作します。 8つのMIDIチャンネルに分けて使用することができるため、ペダルボードやラックケースなど、離れた場所に設置した複数のMinimal Series MIDI Dual Stereo LoopをMIDIコントロールから一括管理することが可能です。また、One Control Caiman Tail LoopやOC10+Croc Eyeを使用したスイッチングシステムの追加エフェクトループとしても動作させることができます。 このエフェクターは、特に多彩なエフェクトを駆使するギタリストや、複雑なサウンドを求めるプレイヤーに最適です。ロック、ポップス、ジャズ、フュージョンなど、幅広いジャンルで活躍することができ、シンプルながらも高度なサウンドメイクをサポートします。