Electro-Harmonixの「Bad Stone」は、1970年代に登場した伝説的なフェイズシフターを現代に蘇らせたエフェクターです。オリジナルの回路を忠実に再現しつつ、モダンなプレイヤーのニーズに応えるための拡張機能も搭載しています。6段のフェイズステージを持ち、フィードバックを変化させることで独特のうねりを生み出します。このフェイズシフターは、ネオ・サイケやパワーポップ、グラム・ロックなどのジャンルで特に効果を発揮し、メロディアスなフレーズにポップな彩りを添えることができます。 3つのコントロールノブ(RATE、MANUAL SHIFT、FEEDBACK)により、フェイズシフトのスピードや深さを細かく調整可能です。RATEノブを上げることで、トレモロのような効果も得られます。また、MANUAL SHIFTモードではフェイズ効果をフリーズさせることができ、トグルスイッチでAUTOとMANUALの切り替えが可能です。 ダイキャスト製の筐体とトゥルーバイパス仕様により、最高の音質を実現。エフェクト・ステータスLEDと電源ジャックも搭載されており、9V電池または9VDCセンターマイナスアダプター(別売)で駆動します。エフェクトボードにも組み込みやすいNANOサイズで、70年代ロックファンにとっては待望のペダルです。 この「Bad Stone」は、ギターサウンドに独特のうねりと深みを加えたいプレイヤーに最適です。特に、サイドギターにポップな彩りを加えたい方や、メロディアスなフレーズを際立たせたい方におすすめです。同社のHot Tubesオーバードライブと組み合わせることで、ギラギラとしたグラム・ロックのようなサウンドも楽しめます。
仕様
関連URL
他の Electro-Harmonix のエフェクター
Electro-HarmonixのSMALL STONEは、1970年代に登場した名機のダウンサイジング版で、ウォームでファットなフェイズサウンドが特徴です。このフェイズペダルは、スムーズかつトラディショナルなフェイズ効果を提供し、多くのミュージシャンに愛されています。特に、Colorスイッチを搭載しており、サウンドキャラクターを変えることができ、独特なウネリを得ることができます。SMALL STONEは、ブルース、カントリー、メタルなど、さまざまなジャンルのギタープレイヤーに適しており、クリーントーンでも歪みが生じないため、ハムバッカーを使用するプレイヤーにもおすすめです。コンパクトなボディでありながら、温かみのあるファットな揺れのフェイズサウンドを実現し、トゥルーバイパス仕様で音質の劣化を防ぎます。RATEコントロールの幅も広く、遅めの設定から速めの設定まで自由に調整可能です。デザインもサイケデリックで、ボードに組み込みやすいコンパクトさが魅力です。SMALL STONEは、ギターサウンドに新たな次元を加えるための理想的なエフェクターです。
Electro-HarmonixのFlatiron Fuzzは、クラシックなオペアンプ駆動のファズ/ディストーションペダルです。このペダルは、70年代後半のスタイルの回路と対称ハードクリッピングを備え、RAT2™ペダルをElectro-Harmonix流に解釈して昇華させたものです。Flatiron Fuzzは非常に多様性に富んでおり、ドライブが低めの設定では僅かにクリーンを保ちながら心地よいマイルドなディストーションを加え、ドライブの設定を上げると壮大で分厚いトーンを生み出し、アリーナロックの世界へと導いてくれます。 このペダルの優れたサウンドは、クラシックな70年代後半の回路とそれが実現する対称ハードクリッピングに起因します。オールドのRATペダルと比較されることもありますが、Flatiron Fuzzの方が好まれることが多いでしょう。Flatiron Fuzzは、Volume、Drive、Filterの3つのコントロールを備えており、Volumeは出力レベルを設定し、Driveはサステインとディストーションの量を調整します。ユニークなFilterコントロールはカットオフ周波数を変化させるローパスフィルターで、ハイエンドの量をダークなトーンからダーティーなサウンドまで絶妙に調整できます。 Flatiron Fuzzはニューヨークの歴史的なFlatiron Buildingにちなんで名付けられました。この建物は1970年代にEHX本社のすぐ近くにあり、ペダルに描かれた象徴的なランドマークです。どんなジャンルの音楽にも対応できるこのペダルは、特にロックやハードロック、パンクなどのジャンルでその真価を発揮します。ギタープレイヤーやバンドマンにとって、Flatiron Fuzzはその多様性とクラシックなサウンドで、ステージやスタジオでのパフォーマンスを一段と引き立てることでしょう。
Electro-HarmonixのSTEREO PULSARは、ヴィンテージ・アンプに見られる美しいトレモロ効果を実現したトレモロペダルです。このエフェクターは、ギタープレイヤーにとって非常にフレキシブルな音作りを可能にします。SHAPEノブとスイッチを使ってトレモロ効果の波形を自由に調整でき、ステレオ使用時にはパンニング効果も得られます。これにより、リズムに合わせた独自のサウンドを作り出すことができます。特に、サイケデリックロックやオルタナティブロック、インディーロックなどのジャンルでその真価を発揮します。ヴィンテージトーンを求めるギタリストや、独自のリズムパターンを作りたいプレイヤーに最適です。トゥルーバイパス設計により、エフェクトをオフにした際の音質劣化も防ぎます。コンパクトなダイキャストシャーシに収められており、持ち運びも簡単です。9Vバッテリーまたは9V DCセンターマイナスアダプターで駆動します。
Electro-HarmonixのSignal Padは、ギタリストにとって非常に便利なパッシブ・アッテネーターです。このエフェクターは、スイッチをオンにするだけで音量を下げることができ、完全パッシブかつ音色を損なわない回路を採用しています。ギターのボリュームコントロールのように使用できるため、手元のボリュームノブを操作する手間を省き、瞬時に音量を調整することが可能です。特に、1チャンネルアンプのゲインをオーバードライブするまで上げた状態でも、Signal Padをオンにすることでクリーンサウンドを得ることができます。これにより、シングルチャンネルアンプを2チャンネルアンプのように使うことができ、幅広いサウンドメイクが可能になります。 Signal Padは、トゥルー バイパス仕様で、音質を損なうことなく信号を通過させます。また、9V電池もしくは9VDCセンターマイナスアダプターで駆動し、ステータスLEDも搭載されています。寸法は72mm(W) x 110mm(D) x 50mm(H)で、コンパクトな設計が特徴です。 このエフェクターは、ロック、ブルース、ジャズなど、さまざまなジャンルのギタリストに適しており、特にダイナミクスを重視するプレイヤーにおすすめです。ライブパフォーマンスやスタジオ録音での音量調整が簡単になり、よりクリエイティブなサウンドメイクが可能になります。Signal Padを使えば、エフェクトチェーンの中で新しいトーンの組み合わせを発見することもでき、あなたのギターサウンドに新たな可能性をもたらします。
Electro-HarmonixのEddyは、オールアナログ回路を採用したクラシックなBBDベースのビブラート/コーラスペダルです。このペダルは、ヴィブラートモードとコーラスモードの両方を提供し、ピッチの変調や豊かなダブリングエフェクトを作り出すことができます。特に、ヴィブラートモードでは、音に厚みや温かさを加えることができ、クリーントーンでの使用に最適です。歪みと組み合わせると、音質変化が顕著で、飛び道具的な使い方が可能です。Eddyは、モジュレーションレートとデプスをエンベロープやエクスプレッションペダルでコントロールできるため、プレイの強弱に応じたダイナミックなサウンドメイクが可能です。また、LFOシェイプのワープ機能を搭載しており、モジュレーションの波形を標準的な正弦波から完全に非対称な波形に変形させることができます。トーンコントロールも備えており、サウンドをよりブライトにもダークにも調整可能です。コンパクトなサイズでありながら、多彩なコントロールオプションを持つEddyは、ペダルボードに加えやすく、様々なジャンルのギタリストに対応します。特に、クラシックなサウンドを求めるプレイヤーや、独自のサウンドを追求するバンドマンにおすすめです。
Electro-HarmonixのSatisfaction Fuzzは、1960年代のクラシックなファズサウンドを現代に蘇らせたエフェクターです。その名の通り、ローリング・ストーンズの名曲「サティスファクション」にインスパイアされており、トゥルーバイパス回路を採用しているため、信号の劣化を最 小限に抑えます。ボリュームとアタックの2つのノブで簡単に操作でき、クランチサウンドから研磨したような鋭さと激しさがある破壊的なクラシック・ファズサウンドまで幅広いサウンドに対応しています。特に、ロックやブルース、ガレージロックなどのジャンルでその真価を発揮します。ソロプレイに独特な表情をつけることができ、低音弦を爪弾けばあの時代にレイドバックしたかのような感覚を味わえます。Electro-Harmonixの創業者マイク・マシューズも「ローリング・ストーンズによってファズ・トーンの時代は幕を開けた」と語っており、このペダルはその歴史的なサウンドを再現するための一品です。9Vバッテリーまたは9VDCアダプター(別売)で駆動し、頑丈なダイキャストケースに収められています。ギタープレイヤーやバンドマンにとって、クラシックなファズサウンドを手軽に楽しむための必須アイテムです。
Electro-HarmonixのTONE TATTOOは、アナログマルチエフェクターとして、ギタリストにとって非常に魅力的な選択肢です。このペダルは、同社の人気エフェクターであるMemory Toyディレイ、Neo Cloneコーラス、そしてMetal Muffディストーションを一つにまとめたものです。これにより、幅広いサウンドメイクが可能となり、特にロックやメタル、オルタナティブなどのジャンルでその真価を発揮します。 TONE TATTOOの最大の特徴は、各エフェクトが完全に独立している点です。3つのフットスイッチがそれぞれのエフェクトのオン/オフを個別にコントロールでき、直感的な操作が可能です。また、ノイズゲート機能も搭載されており、ハードなサウンドでもノイズを最小限に抑えることができます。 ディレイセクションのMemory Toyは、30msから550msまでのディレイタイムを提供し、フィードバックやブレンド、ゲインの調整が可能です。コーラスセクションのNeo Cloneは、モジュレーションのスピードと深さを調整でき、リッチで温かみのあるコーラスサウンドを実現します。ディストーションセクションのMetal Muffは、トレブルとベースのEQ調整、ボリューム、ドライブのコントロールが可能で、さらにミッドスクープスイッチで音のキャラクターを変えることができます。 このペダルは、ペダルボード上でのスペースを節約し、パッチケーブルも不要で、電源アダプターも一つで済むため、非常に便利です。サイズは144mm x 119mm x 60mmで、重量は650gとコンパクトです。 TONE TATTOOは、特に多彩なサウンドを求めるギタリストや、ライブパフォーマンスでの使い勝手を重視するプレイヤーに最適です。エフェクトの質も高く、プロフェッショナルなサウンドを提供します。
Electro-HarmonixのHOT TUBESは、1970年代に登場した伝説的なCMOS仕様のオーバードライブペダルを現代に蘇らせたリイシュー版です。オリジナルの回路をそのままに、コンパクトなサイズにダウンサイジングされており、ギタリストにとっては非常に使いやすい一台となっています。HOT TUBESは、ボリュームとオーバードライブ・コントロールを駆使することで、やさしく穏やかなサウンドから、パンチの効いたモンスタードライブまで幅広い音色を実現します。さらに、トーン・コントロールを使ってサウンドを細かく調整できるほか、トーン回路をオフにすることも可能です。これにより、シンプルな操作で多彩なサウンドメイクが可能となります。 このエフェクターは、シングルコイルとハムバッカーの両方のピックアップに対応しており、シングルコイルではシャープで勢いのあるサウンド、ハムバッカーではブルージーで滑らかなトーンを提供します。特に、ピッキングニュアンスによって歪みを自然にコントロールできるため、プレイヤーの表現力を最大限に引き出します。ローゲイン設定での芯の強いクリーントーンは、サーフ・ミュージックや初期のアメリカンサイケにもぴったりです。 HOT TUBESは、ロック、ブルース、サイケデリック、サーフミュージックなど、幅広いジャンルで活躍すること間違いなしのナチュラルなドライブペダルです。特に、ヴィンテージトーンを求めるギタリストや、シンプルながらも多彩なサウンドメイクを楽しみたいプレイヤーにおすすめです。
Electro-HarmonixのHOLY GRAIL NANOは、リバーブエフェクターの名機「Holy Grail」をコンパクトにしたモデルです。ジョン・フルシアンテを始めとする多くのギタリストに愛用され、そのリアルなリバーブサウンドは、サーフ・インスト・ミュージックの創始者ディック・デイルでさえもスプリングリバーブと区別がつかないほどです。 このエフェクターは、シンプルなコントロールで極上のリバーブサウンドを提供します。リバーブのスタイルは3種類あり、クラシカルなスプリングリバーブを再現する「SPRING」、大きなホールの響きを再現する「HALL」、そして若干フランジャーが掛かったようなスペイシーなサウンドの「FLERB」が選べます 。これにより、サーフ・ミュージックやガレージ・パンク、さらにはドリーミーなサウンドを求めるギタリストに最適です。 特に、ディストーションと組み合わせてパワー・ポップなコード弾きをするのもおすすめです。シンプルながら多彩な音作りが可能で、アーリー60'sスピリット溢れる名リバーブ・エフェクターとして、一度は体験していただきたい逸品です。 HOLY GRAIL NANOは、9VDCセンター・マイナスアダプタで駆動し、電池駆動には対応していません。コンパクトなサイズ(72mm x 110mm x 50mm、240g)で、ペダルボードにも簡単に組み込むことができます。トゥルーバイパス仕様で、ギターの原音を損なうことなくリバーブ効果を追加できます。
他の #フェイザー
TC ElectronicのBlood Moon Phaserは、古き良き70年代の濃密なフェイズサウンドを再現するエフェクターです。4ステージ・アナログ・フィルターによって生まれる分厚い揺れ感が特徴で、モジュレーション成分の循環を実現するFEEDBACKノブにより、より濃厚な効果を得ることができます。このエフェクターは、特にクリーン・トーンに良く合い、広がりと透明感のあるサウンドを提供します。シンプルなカッティングにも彩りを与え、印象的なフレーズに昇華させることができ ます。 Blood Moon Phaserは、ロック、ブルース、サイケデリックなど、幅広いジャンルのギタープレイヤーに向いています。特に、アメリカン・ロックな気分を味わいたいプレイヤーには最適です。3つのコントロール(RATE、DEPTH、FEEDBACK)を備えており、可変幅も広く、多彩なフェイズ・サウンドを可能にしています。これにより、プレイヤーは自分のサウンドに合わせた微調整が可能です。 また、トゥルー・バイパス設計により、エフェクターをオフにした際の音質劣化を防ぎます。電源は9V電池またはDC9Vセンターマイナスアダプターで駆動します。これにより、ライブパフォーマンスやスタジオ録音でも安定したパフォーマンスを発揮します。 このエフェクターを踏むだけで、新たなインスピレーションが湧き、今まで思いもしなかった曲が作れそうな気分にさせてくれます。ギタープレイヤーやバンドマンにとって、Blood Moon Phaserは必携のアイテムとなるでしょう。
BOSS PH-3は、ギタリストの創造力を刺激する多彩なフェイザーエフェクトを提供します。PH-3は、ビンテージ感溢れる4STAGE、オーソドックスな8STAGE、ディープな10STAGE、そして6段フェイザーを直列で2基接続した12STAGEまで、7種類の異なるフェイザーを搭載しています。これにより、クラシックなフェイザーサウンドから、よりモダンで複雑な音色まで幅広くカバーします。 さらに、PH-3はユニークなFALL/RISEモードとSTEPモードを備えており、一般的なフェイザーとは一線を画す個性的なサウンドを作り出すことができます。FALL/RISEモードでは、音が上昇または下降する感覚を持続させることができ、STEPモードではシンセサイザー風の階段状のフィルター効果を得ることができます。これにより、オリジナリティを追求するプレイヤーにとって理想的なエフェクターとなっています。 また、PH-3は外部コントローラーを接続可能なEXP/CTL端子を装備しており、エクスプレッション・ペダルを使用することでRATEの連続的な操作が可能です。さらに、本体のペダルを2秒以上長押しすることで、楽曲のテンポに合わせたRATEコントロールを可能にするタップテンポ機能も搭載しています。 PH-3は、ロック、ファンク、エレクトロニカなど、幅広いジャンルのギタリストに適しており、特に独創的なサウンドを求めるプレイヤーにとっては必須のアイテムです。クラシックなフェイザーサウンドから、モダンでエキサイティングな音色まで、PH-3はあなたのギターサウンドを次のレベルへと引き上げます。
WARM AUDIOのJet Phaserは、70年代のロックサウンドを再現するために設計されたフェイザー・ペダルです。そのクラシカルな外観は、ヴィンテージ感を漂わせ、ギタリストの心を掴むことでしょう。Jet Phaserは6つのモードを搭載しており、JET LEVEL、RESONANCE、SLOW RATEのつまみを操作することで、好みのフェイザー・サウンドを生み出すことができます。 このペダルは、DC ADAPTERとBATTERYの切り替えスイッチがあり、それぞれのモードで音のキャラクターが変わるのが特徴です。DC ADAPTERでは高音域の発音が良く、ブライトな印象を与えます。一方、BATTERYでは高音域が落ち着き、中低音域が強調されます。 PHASE1モードは落ち着いたフェイズサウンドで、エフェクトをかけっぱなしにしても心地よいサウンドを提供します。PHASE2モードはアクティブなフェイズサウンドで、前に出てくる印象があります。さらに、FIRST/SLOWスイッチを使うことで、ロータリースピーカーのようにRATのスピードコントロールが可能です。これにより、フレーズに表情を付けながらプレイすることができます。 JET PHASEモードでは、アグレッシブなFUZZサウンドに揺れが加わった個性的なサウンドを楽しむことができます。このモードは、ギターの飛び道具として、またパフォーマンスのアイディアを引き出すのに最適です。懐かしさを感じるオールディーズなサウンドながら、現代的なサウンドにも対応できるこのペダルは、ロック、ブルース、ファンクなど幅広いジャンルのギタリストにおすすめです。 また、Jet Phaserはギターだけでなく、エレクトリックピアノやシンセサイザー、ベースギター、ドラムマシンなど、さまざまな楽器にも対応しています。これにより、テクスチャー豊かなサウンドを作り出すことができます。
Strymon ZELZAH Phaser & Modulationは、ギタープレイヤーやバンドマンにとって夢のようなエフェクターです。このペダルは、ビンテージライクな4ステージ・フェイザーと、革新的な6ステージ・フェイザーを一つの筐体に収めています。4ステージ・フェイザーはクラシックなフェイザーサウンドからビブラートまで幅広いトーンを提供し、6ステージ・フェイザーはフェイザー、フランジャー、コーラス、さらにはその中間のサウンドまでカバーします。これにより、ロック、ファンク、ジャズ、エレクトロニカなど、様々なジャンルの音楽に対応可能です。 ZELZAHの特徴は、その多彩なコントロールにあります。4ステージ・フェイザーにはClassic、Barber、Envelopeの3つのスウィープモードがあり、クラシックなフェイザーからエンベロープフィルターのようなサウンドまで作り出せます。一方、6ステージ・フェイザーのVoiceノブは30種類以上のパラメーターを同時にコントロールし、フェイザー、フランジャー、コーラスの新鮮で音楽的なトーンを提供します。 さらに、ZELZAHはトゥルーバイパスとバッファードバイパスの切り替えが可能で、EXP/MIDIジャックを使ってエクスプレッションペダルやMIDIコントローラーと接続することもできます。これにより、リアルタイムでのパラメーターコントロールや300プリセットの保存が可能です。USBポートを使えば、PCからのMIDIコントロールやファームウェアのアップデートもサポートしています。 このエフェクターは、ギターだけでなくエレクトリックピアノや他の楽器にも適しており、ステレオイン・アウトを備えているため、ライブパフォーマンスやレコーディングでもその真価を発揮します。ZELZAHは、あなたのペダルボードに欠かせないモジュレーションペダルとなることでしょう。
Ibanez PHMINIは、フル・アナログ回路を採用し、ナチュラルかつ温かみのあるモジュレーション・サウンドを提供するフェイザーペダルです。コンパクトなボディでありながら、DEPTH、FEEDBACK、SPEEDの3つのノブを操作することで、幅広いフェイザー・サウンドを創出できます。さらに、STAGEスイッチに より位相シフトの段数を4ステージと6ステージの2モードから選択可能です。これにより、トラディショナルなフェイザー・トーン(4-STAGEモード)から、より強力でドラスティックなフェイザー・トーン(6-STAGEモード)まで、多彩なサウンドを生み出します。 このペダルは、ロック、ブルース、ファンク、ジャズなど、さまざまなジャンルのギタープレイヤーに適しています。特に、温かみのあるアナログサウンドを求めるプレイヤーや、ペダルボードのスペースを節約したいミュージシャンにとって理想的です。ダイキャスト製の筐体は重量感があり、スイッチ面が傾斜しているため、踏み込みやすさも抜群です。 また、100%アナログ回路とトゥルーバイパススイッチングを採用しており、音質の劣化を最小限に抑えます。日本製の高品質な作りも魅力の一つです。サイズは51mm(W) x 93mm(L) x 57mm(H)で、重量は270g。消費電流は5mA@9Vで、9V/センター・マイナスのACアダプターが必要です(電池駆動は不可)。 PHMINIは、コンパクトながらも多機能で、どんなギターサウンドにも対応できる万能なフェイザーペダルです。
MOOER Ninety Orangeは、ギタープレイヤーにとって必須のフェイザーエフェクターです。フルアナログ回路を採用し、ウォームで豊かなトーンを提供します。SPEEDノブ一つで操作が簡単で、トグルスイッチによりVintageとModernの2種類のトーンを選択可能です。Vintageモードでは70年代のサイケデリックなトーンを再現し、Modernモードでは深みのある現代的なトーンを楽しめます。トゥルーバイパス仕様なので、エフェクトをオフにしても音色が変わる心配はありません。サイズもコンパクトで、ペダルボードに簡単に組み込むことができます。特に、クラシックロックやサイケデリックロック、モダンな音楽スタイルに適しており、エフェクトのON/OFFを頻繁に行うプレイヤーにもおすすめです。軽量で持ち運びも容易なため、ライブやスタジオでの使用にも最適です。
EarthQuaker DevicesのPyramidsは、ギタープレイヤーやバンドマンにとって夢のような多機能ステレオフランジャーです。8つのモードを搭載し、5つのプリセットを保存できるこのエフェクターは、クラシックなジェット効果から、Thru-Zeroフランジャー、永遠に上昇または下降するフランジャー、さらにはステップシーケンサーのようなフランジャーまで、幅広いサウンドを提供します。特に、タップテンポ機能や原音とエフェクト音のミックスコントロールが可能で、フィルターやコーラスのようなサウンドも生み出せる点が魅力です。 Pyramidsは、ハイパワーなDSPを搭載しており、非常に高い音質を実現しています。クラシックモードでは、トーンコントロールが可能で、ハイパスフィルターやローパスフィルターを使い分けることで、低音や高音を自在に調整できます。Through-Zeroモードでは、LFOサイクルの始まりに戻る際の音の消える現象を設定でき、独特のウネリを作り出します。 さらに、Barber Pole Up/Downモードでは、エフェクト音のトーンコントロールが可能で、Trigger Up/Downモードではピッキングの強弱に応じた入力感度の設定ができます。StepモードとRandomモードでは、エフェクト音のステップの流れ方を調整でき、キレのある急な階段のようなステップから、滑らかなグリッサンドのようなステップまで、幅広い表現が可能です。 このエフェクターは、ロック、メタル、オルタナティブ、エクスペリメンタルなど、さまざまなジャンルのギタープレイヤーに最適です。特に、独自のサウンドを追求するギタリストや、ライブパフォーマンスで多彩なエフェクトを駆使したいバンドマンにとって、Pyramidsは欠かせないアイテムとなるでしょう。
JHS PedalsのROSS Phaserは、オリジナルのROSS回路を忠実に再現した、汎用性が高く使いやすいOTAベースのフェイザーです。このペダルは、速いフェイズトーンから遅いフェイズトーン、そしてその中間のすべてにおいて優れた性能を発揮します。ミックスに完璧にフィットする フェイジング、新しいリフをインスパイアするフェイジング、または過去のサウンドを完璧に再現するフェイジングが必要な場合、このペダルが最適です。 コントロールは非常にシンプルで、「Rate」ノブでLFOの速度を調整できます(左に回すと遅く、右に回すと速くなります)。「Recycle」ノブは、フェイザーの出力ステージから入力ステージへのフィードバック量を調整し、周波数や共鳴を強調します(左に回すと弱く、右に回すと強くなります)。サイドのプッシュスイッチで、クラシックなアナログフェイザーとユニヴァイブ(60年代後半のShin-Ei回路をシミュレート)モードを切り替えることができます。フットスイッチはソフトタッチバイパススイッチングでペダルをアクティブにし、ステータスLEDが回路がアクティブであることを示します。 このペダルは、ヴィンテージトーンを求めるギタリストや、クラシックロック、サイケデリックロック、ファンクなどのジャンルに最適です。また、独自のサウンドを追求するプレイヤーにもおすすめです。ギターとアンプを接続するための1/4インチ入力および出力ジャックがあり、標準的な9V DCネガティブセンターパワーを使用します(消費電流は42mA)。
Seymour DuncanのPolaron Analog Phase Shifter Pedalは、アナログとデジタルのハイブリッド設計により、幅広いフェイザーサウンドを提供します。2〜16ステージのアナログフィルタを調整可能なロータリースイッチを搭載し、DEPTH、RATE、TUNE、RESONANCEの各コントロールでサウンドを細かく調整できます。LFOモードでは従来のフェイザーのように操作でき、タップテンポ機能でBPMに同期させることも可能です。ENVモードを有効にすると、ピッキングの強弱に応じてエフェクトが変化し、オートワウやトークボックス風のサウンドも実現できます。プリセット機能を使えば、お気に入りの設定を保存していつでも呼び出すことができます。Polaronは、ロック、ファンク、エレクトロニカなど、幅広いジャンル のギタリストに最適で、温かみのあるアナログサウンドとデジタルの利便性を兼ね備えた一台です。